リスニング– tag –
-
音読は何回やったらいいかについて
多くの英語学習者がおすすめする学習法として音読があります。様々な書籍やWebサイトでも音読学習の効果や、やり方が紹介されています。しかし、私自身は音読学習をする上で「一体何回読めばいいのか?」ということが非常に気になりました。そこで、この記... -
英語は発音から勉強しよう
皆さんは英語の発音に自信があるでしょうか?おそらく多くの方が「自信がない」と答えるでしょう。それもそのはず、学校教育では「読み」「書き」の練習はしても発音の練習などあまりしませんから、自分で意識的に学習しないと身につきません。 しかし、リ... -
【疲れるけど効く】3ヶ月間ひたすら音読しまくったら英語力が劇的に変わった話
私は社会人になってから英語の学び直しを始め、音読をしまくりました。 その結果、今では留学なしの独学で英検1級・TOEIC985を取得することができました。 この記事では実際に3ヶ月間音読を毎日1時間30分続けた成果についてお伝えします。音読を始めようか... -
リスニング学習に必須!5つの音声変化とは?
リスニング学習をするうえで、一番最初に学習すべきは次の2つです。 音素(発音記号) 音声変化 この2つを知らずにリスニング学習を始めるのは、単語と文法を学ばずにリーディング学習を始めるのと同じくらい効率が悪くなってしまいます。 効率よくリス... -
【初心者必見】TOEIC500点を目指す人の英語勉強法
皆さんはTOEICを受験したことがあるでしょうか?TOEICは企業の昇進試験や大学の単位認定などにも利用される英語試験で、満点は990点です。多くの学生、社会人がこのTOEICスコアを伸ばそうと日々学習を続けていますが、中には脱初心者のボーダーである500点...