【模試50回分収録】最強の無料TOEIC対策アプリ「TOEIC Exam」を紹介!

こんにちは、Akioです。

皆さんはTOEIC対策にどんな勉強をしているでしょうか?
参考書がメジャーですが、最近はアプリも充実してきているんです!

今日は完全無料で使えるTOEIC対策アプリ「TOEIC Exam」を紹介していきます。

現在TOEIC860で無料、有料のTOEIC対策アプリを使い倒してきた私が実際に使って分かったアプリの特徴や使い方を解説していきます。

この記事で解決する疑問・悩み

  • TOEICのリスニングからリーディングまで通しで演習したい
  • 無料でTOEIC対策をしたい
  • 有料アプリに抵抗があるので、無料アプリを試してみたい
目次

TOEIC Examの概要

TOEIC Examの画面

まずはアプリの概要を見てみましょう。

TOEIC Examの概要

  • 価格:完全無料
  • 広告:あり(画面をオフにした際に表示)
  • 機能:模試・ミニ模試・パート別対策・単語機能
  • 表示言語:英語
TOEIC Exam - Free TOEIC Test 2021 - New Format

TOEIC Exam – Free TOEIC Test 2021 – New Format

DOAN DAT無料posted withアプリーチ

「TOEIC Exam」は海外製の無料アプリです。

TOEIC Examホーム画面

ホーム画面の5つのうち緑の文法機能以外を使っていきます。(緑は別アプリに誘導)
「Skill Test」はPart別の問題が揃っています。

「Mini Test」は本番同様7つのPartをそれぞれ少しづつ含めた模試の簡略版になっています。

「Full Test」は計200問の本番と同じ形式で演習ができる模試が収録されています。

「Vocabulary」は場面に合わせた単語を学習する機能が揃っています。

TOEIC Examの良い点

  • 模試50回分を演習できる
  • 広告が邪魔にならない
  • アプリの動作がスムーズ
  • 無料で全機能が使える
  • パート別演習や英単語暗記機能も充実

模試50回分を演習できる

このアプリの最大の魅力は本番と同じリスニング・リーディング200問の模試が50回分収録されている点です。

TOEICは時間制限が厳しく、またかなり独自の傾向があります。
ですから、ハイスコアを獲るためには本番形式での演習が必要です。

50回分すべてを解くかは別にして、ネタ切れで困ることはありません。

広告が邪魔にならない

無料アプリを使っていて一番厄介なのは学習中に広告が入ってくることです。

無料なので仕方ないのですが、問題と問題の間に広告が挟まると集中力が途切れてしまいますよね。

しかし、このアプリの広告は入り方が親切で、アプリの画面が閉じられない限り広告が表示されません
仮に表示されても一瞬で演習画面に戻れるので非常に快適です。

アプリの動作がスムーズ

「TOEIC Exam」はアプリの挙動が安定しています。

他の無料アプリを使ったときは、タップしても上手く動いてくれないことがあったのですが、このアプリではそういったことがありません。

はじめは気にならないかもしれませんが、毎日使っていると小さなイライラ要素の有無でアプリの良し悪しが分かれます

パート別演習や英単語暗記機能も充実

このアプリには、既に紹介した50回分の模試以外にも様々な学習機能があります。

パート別演習ではTOEICのパート1〜7までの問題に対応した演習が用意されています。
ニガテなパートが決まっている方はこちらで演習すると効率がいいです。

ボキャブラリー機能も優秀です。
ジャンル別に単語がクイズ形式で学べます。
単語をイチから覚える際にはフラッシュカードモードを使えば表に単語の意味、裏に例文が表示されます。
ただしすべて英語表記なので中上級者向けです。

無料で全機能が使える

これまで紹介した模試、パート別演習、ボキャブラリー機能すべてが無料で使えます。

無料アプリの場合、機能が制限されることがほとんどですが、こちらのアプリではそんな事はありません。
完全無料でここまで親切なアプリは他にはありません。

TOEIC Examのイマイチな点

  • 解説がない
  • 誤字や文法の誤りがある
  • 本番の試験傾向と少しズレている

解説がない

こちらのアプリには解説がほとんどありません。
数問に英英訳が付いているのみです。

ですので、問題を解いた後は自力で間違えた原因を突き止めなければいけません。
参考書や有料アプリと違って解説は期待できません。

誤字や文法の誤りがある

「TOEIC Exam」の問題には時折明らかな誤字・脱字や文法的におかしな箇所があります
おそらく書籍をベースに作っているので、電子化する際になんらかのミスがあるようです。

そこまで気にはなりませんが、1つの模試につき2,3個の誤植があることは覚悟しておきましょう。

本番の試験傾向と少しズレている

こちらは多分海外製のアプリですが、若干試験の問題構成がズレています。
パート4で図表単体の問題や出題の順番が違うといった最近のTOEICには見られない傾向があります。

ただし大きくズレているいるわけではないので、あまり気にしなくてもいいでしょう。

TOEIC Examがオススメできる人

ここまで「TOEIC Exam」の良い点とイマイチな点を見てきました。

ではどんな人にこのアプリをオススメできるでしょうか?
結論は以下に当てはまる人です。

「TOEIC Exam」をオススメできる人

  • 解説がなくても自分で解決できる人
  • とにかく問題演習の数を確保したい人
  • 無料のアプリを試しに使ってみたい人

海外製の無料アプリなので解説はありません。

しかし「解説いらないから、とにかく問題解きたい」中上級者にはうってつけのアプリです。
また有料アプリを使う前に「アプリで勉強するのってどんな感じ?」というお試しをしてみたい方にもオススメですね。

TOEIC Exam - Free TOEIC Test 2021 - New Format

TOEIC Exam – Free TOEIC Test 2021 – New Format

DOAN DAT無料posted withアプリーチ

TOEIC初心者は有料アプリがオススメ

一方、TOEIC初心者や英語学習をはじめて間もない人には「TOEIC Exam」はあまりオススメできません。
理由は以下です。

  • 解説がない
  • 復習サポートがない
  • 勉強が続かない

大きくスコアを伸ばすためには間違えた問題の解説を熟読する必要があります。
自分で間違いを分析して改善するのには時間がかかるので、初心者の場合は解説があったほうが効率的です。

またTOEICのスコアアップには「復習」が必須です。
有料アプリであればディクテーションやシャドーイングといった復習をサポートする機能が揃っているので非常に便利です。

そして一番怖いのは勉強が続かなくなることです。
有料アプリの多くは勉強時間を記録してくれる機能なども揃っていますし、「自分でお金を払っている」状態を作ることでサボりぐせを矯正することができます。

以上の理由から、本気でスコアアップを目指す初心者の場合は有料アプリで学習をスタートしたほうが長い目で見てオトクです。
TOEIC初心者におすすめのアプリ4選【初心者は絶対有料アプリ】でオススメのアプリを解説しているのでぜひご覧ください。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現役の英語コーチ・講師が英語学習に関するお役立ち情報を発信中!
TOEIC985・英検1級保有

コメント

コメントする

目次