Kai– Author –
-
【英語コーチ執筆】効率的に伸ばすリスニングの勉強法
リスニングを勉強しようと思ったとき「あれ、リスニングってどうやって勉強したら良いんだ?」と思ったことはないでしょうか?ネットで調べても、すぐに実行に移せるように書かれた記事は多くありません。この記事では、現役の英語コーチの私がリスニング... -
「英会話・ぜったい・音読」は効果あり?実体験から分かったおすすめの使い方
「英会話・ぜったい・音読」は英語学習の間で広く知られた、英語の音読教材です。有名な同時通訳家の國弘正雄先生の著作で「只管音読=ただひたすらに音読をせよ」というメッセージとともに世の中に広く「音読学習」が取り込まれることとなりました。この... -
【国内でペラペラに】留学しないと英会話は出来ない?
なんとなく「英会話が出来る人=留学経験者」という考えはないでしょうか?たしかに留学経験者の中には、英会話が出来る人が多いイメージがありますよね。しかしここで疑問になるのが「日本にいては、英会話が出来るようにはならないのではないか?」とい... -
リスニング初心者はまず何をしたらいい?具体的な勉強方法や教材も!
リスニング初心者は、まず何から手を付けて良いのか分からづらいですよね。やみくもに勉強を始めるよりも、最低限知っておくべき知識を得てから、勉強に入ることで圧倒的に短い時間でリスニング能力を伸ばすことが出来ます。この記事では現役英語コーチの... -
リスニング中に集中力が途切れる理由&改善策を詳しく解説!
皆さんは、英語のリスニングをしていて集中しているつもりが「集中できていない」と感じたことはないでしょうか?第二言語習得理論をもとにこの現象を紐解いてみると、「集中力がない」という単純なことだけが理由ではないこと分かります。この記事では現... -
【第二言語習得理論】英語学習のやる気・モチベーションを上げる方法は??
英語学習は長い道のりです。始めのうちはやる気が続いても、だんだんと「なぜこんなに頑張って勉強しないといけないのか」と勉強に充てる時間が減っている、という経験は誰しもあるのではないでしょうか?この記事では、第二言語習得理論の研究をもとに、... -
【科学的に解説】リスニングの聞き流しは効果なし!
英語学習をしていると、大量の英語音声を聞き流すトレーニングや教材が紹介されている光景を目にします。一部の達人学習者が進める一方で、「聞き流しは効果がない」と主張する方もいて、初学の方からすると「結局聞き流しは効果があるのか?ないのか?」... -
無料AI英会話サービス「Dors.AI」のおすすめの使い方を解説!
皆さんは「Dors.AI」というWebアプリケーションをご存知でしょうか?2023年4月にリリースされたサービスですが、様々な機能を搭載しておりこれから多くの人が利用することが期待されるサービスです。この記事では以下の疑問に答えていきます。 ・Dors.AIと... -
リスニングで理解が追いつかないのはなぜ?原因と対策を解説!
英語のリスニングで「理解が追いつかない」と感じたことはないでしょうか?なんとなく音は追えているけれど、聞き終わったときに頭に意味が残っていないというのはリスニングの勉強をしていればよくあることです。理解が追いつかない、と一言で言っても原... -
オンライン英会話は毎日やるべき?やるべき人・やらなくてもいい人の違い!
英会話・スピーキング力を上げるためのトレーニングとして、オンライン英会話が人気です。出来れば毎日やりたい!と思いながらも、なかなか続けられないでいる方も多いのではないでしょうか?この記事では、以下の疑問・悩みにお答えしていきます! ・オン...