ビジネス英語で「対面で」はなんて言う?
正解は
↓
↓
↓
コロナ禍をきっかけにオンラインでの会議が広がり、直接会う場合は「対面で」と付け加えることが多くなりましたよね。
対面で、はin personやface to faceと言います。
例文でも見てみましょう。
I want to meet you in person to discuss the details.
直接会って詳細を話し合いたいです。
I prefer solving problems face to face rather than over the phone.
問題は電話よりも直接向き合って解決する方が好きです。
次のようにハイフンを入れてつなぐことでin-person, face-to-faceはぞれぞれ名詞の前に置く形容詞として用いることもできます。
An in-person meeting is more effective than an email exchange.
対面の会議はメールのやり取りよりも効果的です。
「対面で」を含む英会話の一例
A: Are you joining the meeting online?
B: No, I’ll attend in person. It’s easier to communicate that way.
ぜひ使ってみてくださいね!
他の問題にもチャレンジ!
※記事内の音声は音読さんを使用しています。
コメント